巨大こけしの場所はどこ?
今巨大こけしが
寝転がっていると
インスタ映えすると
人気になっている。
そんな巨大こけしがある
場所について詳しく調べました。
巨大こけしがある場所は?どこ?
巨大こけしが寝ている場所は
京都市美術館別館前になります。
詳しい場所はこちらです。
住所:〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13
電話番号:075-762-4671
営業時間:9時~17時
定休日:月曜日
巨大こけしはいつまで設置されている?
巨大こけしの設置は14日まで。
今日までなんですね!
今日3月14日の午後5時までのようです。
気になる方は急いで見に行ってくださいね。
巨大こけしが寝転がっている理由は?
巨大こけしは、最初は立っていた
巨大なこけし。
しかし、ある日から寝転がっていました。
その寝転がっている理由が
展示場所が風致地区内にあり、
景観への配慮が必要なことから、
寝かすことになったという。
風致地区とは、都市の風致を維持するために、良好な自然環境を保持している区域、史跡、神社仏閣等がある歴史的な町並みを有する区域などを、都市計画法に基づき定めた地域地区の一つです。
風致地区では、風致地区内における建築等の規制に係る条例の制定に関する基準を定める政令(昭和44年政令第317号)で定める基準に従い、地方公共団体の条例で建築物の建築行為等に対する規制を行うことにより、風致の維持を図ることとしています。
引用:京都府HP
景観の問題で巨大こけしは
寝ている姿になりました。
巨大こけしの大きさが12mあったのが
ダメだったようですね。
10m以内なら立って設置できたようですね。
でも以前に他の場所にあったのを
持ってきたようですから
そのために作られていないので
仕方ないですよね。
巨大こけしが以前いた場所は?
巨大こけしは以前他の場所にいたようです。
2017年6月には くろよんロイヤルホテルに
設置してあったようですね^^
私も超巨大こけしに遭遇したことある!!!
2017年6月、くろよんロイヤルホテルにて。 pic.twitter.com/V7gMJyKvsA— るる子 (@teruteru3737) 2019年3月6日
巨大こけしが立っていた時の写真
ローム・スクエアの巨大こけし「花子」さん。アートユニットの「Yotta」の作品を展示する「ヨタの鬼セレブレーション」の作品です。バルーンでできており、いつからか寝姿に。夜に見に行くとなんともシュールです。
展示は来週木曜日まで。#京都写真美術館#yotta#ヨタの鬼セレブレーション pic.twitter.com/ooy8HBRDsd— 京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク (@KMOP_Japanesque) 2019年3月9日
ド迫力、巨大こけし「花子」出現
京都で展示約12メートルの巨大こけしバールーン(京都市左京区・岡崎公園) pic.twitter.com/BlusYCmyeJ
— ハム86 ´・ω・` (@Zenigata086) 2019年3月8日
巨大こけし#MAGICな瞬間#MAGIC_0327#backnumber pic.twitter.com/XOkIaZtYyO
— ひろりん (@bknb_hirorin) 2019年3月8日
巨大こけしが寝ているときの写真
昨日、岡崎で巨大こけしが喋ってた。#ヨタの鬼セレブレーション pic.twitter.com/aCvZDY3yqE
— hirotakyoko (@phirotan) 2019年3月9日
噂の巨大こけしの「花子」ちゃんにも会えました!
花子ちゃん、「お腹空いた」とか色々しゃべるんですね…(°Д°)ビックリシタ pic.twitter.com/9vNwxMWTXt— Detanto【デタント】エアープランツ (@detanto_shop) 2019年3月7日
京都市美術館別館の前で
ビックリ⁉️12mの巨大こけしの花子さんが
横たわっています❤️その横、石焼きいもセンチュリー
~ナンバープレートついているから公道走れるのかな?帰りに鍵善良房で、久しぶりにくずきりをいただきました。
やっぱり抜群に美味しい pic.twitter.com/5RUT46IAhm— むかし昔 (@mugaisaku) 2019年3月5日
巨大こけしは話す?歌う?動画
巨大こけしはなんと話すそうですよ。
しかも歌ったりするんだとか。
そんな巨大こけしが話して歌う動画を
集めてみました。
平安神宮近くに巨大こけし
なんなんこのデカさ!!面白い☺
最初立ってたらしいよなのに外観に合わないとかで寝かされた… pic.twitter.com/OCO74kwRkN— さおり (@Red_Light712) 2019年3月13日
リベンジザこけし!!
歌ってたよ〜✨#京都市美術館#巨大こけし pic.twitter.com/A9RhrMktXy
— あかねん (@akanen_gelarin) 2019年3月8日
巨大こけしの場所はどこ?立っている画像あり!話す歌う動画あり!まとめ
巨大こけしがある場所について調べてみました。
今は、京都府美術館別館前にいるようです^^
立っている姿は圧巻ですね。
12mもあるんです。
しかし、その12mあるがために
景観のためにと巨大こけしは寝てしまったようです。
それでも、12mあるものが
寝転がっているので
すごい姿ですよね。
そんな巨大こけしは
話したり歌ったりするようです。
そんな動画も集めてみました。
かわいいですね(*^^)
ぜひ、足を運んでみてください。
コメント