主婦って本当に大変な職業だと思うんです。
とくに、食事。
毎日、毎日、食事をつくる。
夏休みなんて、朝ごはんを作ったら、『昼ごはんはなにー?』って聞かれ・・・
昼ごはんを食べたら、『今日の晩御飯はなにー?』って聞かれ・・・・
いつもいつも、食事のことなんて考えられるかーーーって思うことがある。
ママ友と会ったときも必ず『今日の晩御飯なにするの?』って話題になる。
なかなかメニューを決めるのも、難しいときってありますよね。
そんな時に、おいしくって手軽に作れる牛丼レシピを教えます^^
まるで牛丼屋?おいしい牛丼レシピ
私も、クックパッドで見つけたんですが、このレシピです。
本当に簡単にできちゃうんですよ(#^.^#)
材料
牛肉(切り落とし)・・・350g
玉ねぎスライス・・・1個
卵・・・4個
ご飯・・・2,5合
■ 割り下
醤油・・・100cc
酒・・・100cc
みりん・・・150cc
砂糖・・・大さじ2
牛肉さえあれば、家庭にある調味料でできちゃう手軽さ。
作りかた
①割り下を鍋にいれて、沸騰したら玉ねぎを入れる
②玉ねぎがしんなりしたら、牛肉を入れて火を通す
できあがり!!
すっごく簡単じゃない?
あとは、白いご飯にのせて、お汁もかけていただきます!
お肉を溶き卵につけて食べてもすき焼き風でおいしかった。
子どもにも大好評!旦那にも大好評!
ちなみに私が作ったらこんな感じになりました。ネギを散らしました。
晩御飯に困ったら、牛丼どうでしょうか?
休みの日の昼とかにもいいですよね(#^.^#)
コメント