今日は、子どもの離乳食のお悩み。
食べてくれないと悩みますよね。
ペースト状の離乳食から少し形がある(みじん切り)ものに移行する時期の離乳食拒否に困りました。
食欲旺盛で、離乳食を始めた初日からバクバク食べていた娘がピタッと食べなくなりました。
食べなくなるのは困るからとペースト状に戻してみましたが、今度はペーストすらも食べない!
つぶつぶ入りの方はネットや本を参考にして、柔らか~く煮たり、マッシュポテトに混ぜたり、とろみをつけたりなど工夫してみましたが、何をしても食べてくれませんでした。
子どもの離乳食って初めての子どもだと、とくに悩みますよね。
よく食べてくれる子どもなら悩まないかもしれませんが、食べないと心配になりますよね。
離乳食を食べてくれない、どうしたら?
本当にぱたりと食べなくなりました。
何日か続けて、どうしても食べなければ粉ミルクだけあげるというのを繰り返しましたが改善されず、結局自分もしんどくなったので、思い切って離乳食をお休みすることに。
お休みしてミルクだけあげていたのですが、おやつなら喜んで食べるかもしれないし、固形物に慣らすこともできるかもしれないと、今まであげたことのなかった”赤ちゃんせんべい”をあげてみました。
すると、あんなに食べることを拒否していたのに赤ちゃんせんべいは口の中でとかしながら食べるじゃないですか!
それを何度か繰り返し、口に固形物が入る感覚になれたかな?と思った頃に離乳食再開してみると、以前のようにばくばくと食べるようになりました。
ペースト状のものも、みじん切りのものも食べられました。
ご飯をあげず、ミルクと赤ちゃんせんべいという方法に少し抵抗はありましたが、一時的なことだし、赤ちゃんせんべいもお米でできているからおかゆと一緒だ!と自分を納得させました(笑)
思い切って離乳食をお休みする!
お母さんもしんどくなったときは、それもいい考えですね。
ずっとずっと離乳食や固形物を食べないということはないので、少し1ヶ月お休みしたって大丈夫なんです。
あかちゃんのおやつで少しずつ固形物に慣れさせていくと、子どものタイミングで離乳食を食べてくれます。
子どもにもタイミングってあるんですよね。
育児書には、何カ月には離乳食を始めて、1歳には離乳食を完了しましょうって書いてあるから焦ったり、それ通りになろうしようと思ったらしんどくなるよね。
いいんです。ゆっくりで。子どもにもタイミングがあるんです。それに合わせてあげれるような余裕がほしいですね。親にも。
でも、我が子のことになったら難しいんですよね。周りの子どもと比べたりして焦ったりするんですよね。
でも、ゆっくりでいんですよ。
子どものペースに合わせられるぐらい余裕をもちましょう(#^.^#)
コメント